本文へスキップします。

ページタイトル
CSR&環境活動ページタイトル背景画像

次世代を担う人材育成

承認:エディタ

従業員は企業にとって大切な経営資源であり、企業の持続的成長のために人材育成が最も重要であると認識しています。このため、人的資源の高度化を図ることや、従業員一人ひとりがプロフェッショナルとして高い専門性を持って仕事に取り組むことができるよう、それぞれの資質・能力を伸ばすプログラムを提供します。また、過去の経験や先輩から引き継いだ「ナレッジ」の有効活用を図るために、技術にかかわる情報の開示に努め、エンジニアの一人ひとりが自信を持って、仕事に取り組むことができるように当社技術情報を整備更新します。

電気分野・計装分野の全社技術力向上

空調エネルギーの中枢となる熱源更新や機能改善・施設価値向上のための投資が堅調に推移している中、当社の電気・自動制御分野の知識と技術へのニーズが高まっています。また施工管理の範囲も増加傾向にあり、正しい知識や施工技術の習得は必須となっています。事業推進本部では、電気・自動制御分野の専門性の高い人材で構成し、基礎~専門知識まで幅広い対応が可能なため基礎知識に関する動画を社内ポータルサイトで公開するなど人材育成と技術力向上を推進しています。

事業推進本部ポータル 自動制御ミニ講座

事業推進本部ポータル 自動制御ミニ講座

成長プランニングへのマインド研修

フォローアップ研修

フォローアップ研修

持続可能な経営基盤の強化を図るためには、従業員の成長をプランニングすることが重要であり、当社の企業理念を基に自身の責任を果たす価値や組織改善のスキルを習得するために各階層で「マインド研修」を取り入れ、健全な企業経営に必要となる知識やロールプレイによるスキルを身に付けています。
対象層:新入社員、若手従業員、課長、部長

若手~中堅営業系従業員の育成

外部講師による営業力強化の教育

外部講師による営業力強化の教育

営業系の若手従業員には、自ら考え行動できるようディスカッション形式の営業教育を実施し、思考力・行動力の底上げを図ります。また、自社の独自技術に対する理解を深めるために知識習得の教育を定期的に実施し「提案型営業」の習得を行います。

若手技術者の育成

富士教育訓練センターでの足場組立演習

富士教育訓練センターでの足場組立演習

技術系の若手従業員を対象として、技術基礎研修、BIMソフトを用いた施工図の作図研修や、設備を実際に見たり手で触れたりする体験型の研修など、実務の基礎となる技術力の向上に注力しています。これらに加えて、富士教育訓練センターにおいて、足場の組み立て作業や配管の溶接作業などの実習を加えることで真の実力を身に付けるとともに、実作業体験を通して職人さんの大変さを五感で感じることにより、職人さんに対し「目配り、気配り、心配り」で接する能力を向上させています。

研修体系

当社グループでは、一定の育成期間を設け、その後は年齢や勤続年数にとらわれず、ステージアップを目指すキャリア形成を導入しており、幅広くキャリアプランを描ける研修制度を設けています。なかでも従業員が思い描くキャリアプランに応じ、会社が多様なキャリアパスを提示することを明確にするとともに、それを実践できるように企業理念や中期経営計画をもとに、現在置かれた自らのポジションにおいてやるべきことを再認識してもらう「マインドセット研修」を階層別に実施しており、会社の理念や方針を浸透させ、継続的な成果・成長を実現する組織づくりを目指しています。また、今後新しいアイデアの創出や更なる業務効率化・生産性向上に向けたリスキリングも検討しながら、従業員のエンゲージメントを高めていきます。

研修名称 対象
1 新入社員 マインドセット研修(春) 新入社員
2 新入社員 マインドセット研修(秋) 技術系新入社員
3 入社4年目 マインドセット研修 技術系入社4年目
中途入社技術系従業員
4 メインプレーヤー マインドセット研修 入社10年目位
5 エキスパート マインドセット研修 入社15年~20年目位
6 新任課長 マインドセット研修 新たに課長職に就いた者
7 部長 マインドセット研修 部長職