設備の運用状況を見える化し、
省CO2に向けた高度なエネルギーマネージメントを実現します。
EQデータグラスの特長
- POINT 01
- 設備運用データを用いたエネルギー管理と分析業務の効率アップ
-
- 様々な中央監視メーカーの設備運用データを簡単に取り込め、設備運用データの整理の手間を大幅に削減
- 複数の建物にわたる設備運用データの管理・統合・分析が可能

- POINT 02
- 多彩な可視化ツールでエネルギーの使用状況や設備運用の分析ノウハウを共有
-
- 高度な分析をサポートする多彩なグラフが利用可能
- 各図表を自由に配置した分析画面を作成し、その分析ノウハウの共有・活用が可能

- POINT 03
- 充実した分析サポート
-
- 設備の運用状況をすばやくグラフ化できるテンプレートを用意
- 誰もが分析できる設備運用に関するグラフの解説書を用意

- POINT 04
- 自由自在な作業環境
-
- 場所や時間を問わない、クラウドサービス
- PCへのソフトウエアのインストールが不要ですぐに利用可能
EQデータグラスの機能
- 分析用テンプレート機能
-
省エネや設備の運用改善の足掛かりとなる、テンプレートを標準搭載。分析対象が明確でなくても、運用改善の糸口としてご活用いただけます。
- ダッシュボード機能
-
ダッシュボードは、設備運用データ分析のための表やグラフをユーザーの好みに合わせて分かりやすく配置することができます。
- 設備運用データの取り込み機能
-
様々な中央監視から出力される設備運転データは、その形式に関係なく、簡単な操作で取り込むことができます。また、取り込んだ設備運用データはCSVで出力することも可能です。
- 過去データとの比較機能
-
折れ線グラフや棒グラフ、円グラフ、散布図などの標準的なグラフ形式に加え、デュレーションカーブのような高度な分析をサポートする図表も出力できます。
- 分析条件の設定機能
-
計測値が一定値以上のデータのみを抜き出しての表示や、閾値を一定時間以上超過したデータの表示など、目的に合わせて不要なデータを省き、より効率的に分析を行えます。
- EnergyQuestファミリ内での連携
-
EnergyQuestファミリの各製品との連携機能を活用することで、運用改善の検討をより効率的に行えます。
操作方法の説明動画

料金プラン
3か月無料体験プラン
初期費用
¥0

EQデータグラス
¥0/3か月
-
ポイント数
6000点
-
データ保存期間
3か月
有償プラン
初期費用
¥200,000

EQデータグラス
¥20,000/月
-
ポイント数
6000点
-
データ保存期間
5年
-
データ自動取込
オプション
導入は簡単3ステップ
よくあるご質問
-
どのような設備で利用可能ですか?
-
空調設備や熱源設備の他にも、建物の様々な設備のエネルギー分析などにご利用いただけます。
-
EQデータグラスを利用するにはどのような動作環境が必要ですか?
-
インターネットに接続されているパソコンであればご利用いただけます。
ブラウザ上で動作するため、ソフトをインストールする必要はございません。
-
無料体験の申し込みはどうすれば良いですか?
-
こちらからユーザー登録をしていただくことで3か月の無料体験をご利用いただけます
-
契約期間に決まりはありますか?
-
基本は1か月契約で毎月自動更新となりますが、お客様のご都合に合わせて期間を調整することも可能です。
-
有償利用の申し込みはどうすれば良いですか?
-
eqc_support@snk.co.jp 宛てにその旨をご連絡ください。
-
既にEQプランナーを契約済みの場合、新たに初期費用は発生しますか?
-
既にEQプランナーをご契約いただいている場合は初期費用は発生しません。
-
対応可能な支払い方法を教えてください。
-
銀行振込のみ対応しています。(振込手数料はお客様負担)
