本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
【全】言語切替
日本語
English
【全】contact
お問い合わせ
検索フォーム
【全】グローバルメニュー
NEWS
会社情報
会社情報トップ
トップメッセージ
企業理念
会社概要
沿革
組織図
役員一覧
コーポレート・ガバナンス
事業紹介
事業所一覧
早わかり新日本空調
技術情報
技術情報トップ
保有技術検索
実績紹介
技術開発研究所
SNK e-Labo
ZEB
論文・対外発表等
受賞実績
微粒子可視化システム
EnergyQuest®ファミリ
投資家情報
投資家情報トップ
経営計画・体制
経営計画・体制トップ
SNK Vision 2030
SNK Vision 2030 Phase Ⅱ
事業等のリスク
取締役会の実効性評価
役員報酬について
ディスクロージャー・ポリシー
IR資料
IR資料トップ
決算短信
決算説明会
有価証券報告書等
その他適時開示書類
統合報告書(SNKレポート)
事業レポート
ANNUAL REPORT(アニュアルレポート)
株主・株式情報
株主・株式情報トップ
株式情報
株主総会
株式諸手続き
資本コストや株価を意識した経営・株主との対話
IRよくあるご質問
チャートジェネレーター
株価チャート
IRニュース
IRカレンダー
電子公告
免責事項
サステナビリティ
サステナビリティトップ
トップメッセージ
サステナビリティマネジメント
サステナビリティマネジメントトップ
方針と推進体制
新日本空調グループとSDGs
マルチステークホルダー方針
目標と取り組み計画
統合報告書(SNKレポート)
環境
環境トップ
地球環境への貢献
社会
社会トップ
技術革新の推進
現場力の強化
エンゲージメント向上と人権の尊重
ガバナンス
ガバナンストップ
企業倫理の徹底
TCFD気候関連への対応
人権デューデリジェンス
ESGデータ
社会からの評価
微粒子可視化システム
微粒子可視化システムトップ
商品
微粒子可視化用光源「パラレルアイH」
汎用可視化用光源「パラレルアイF」
多機能LED光源「パラレルアイD」
リアルタイム画像処理パッケージ「ParticleEye」
表面観察用ツール「Dライト」
表面異物高感度可視化ツール「Dスコープ」
純水ミスト発生器「plus TRACER」「plus FOG」
簡易速度分布計測ソフトウエア「plus PIV」
モバイル可視化計数装置「Type-S」
微粒子可視化用超高感度カメラ「パーティクルアイ」
専門技術サービス
現場評価サービス
製品開発・広報支援サービス
ViESTラボ
コンサルティング
技術
微粒子可視化技術
粒子数計測技術
気流可視化技術
表面付着異物可視化技術
発生粒子全量評価技術
可視化動画を見る
身近な微粒子の事例
空気清浄に関する事例
各種素材からの発塵事例
加工による発塵事例
空気の流れなどを可視化した事例
表面異物の可視化事例
超高感度な実験事例
クラウドで詳細を知る
問い合わせからパスワードを取得
商品【パラレルアイH】
商品【パラレルアイF】
商品【アイスコープとCCD】
商品【微粒子可視化システム】
商品【可視化専用トレーサ】
事例集【流体解析】
事例集【CR作業者管理編】
事例集【CR浮遊異物編】
お問い合わせ
Fine Particle Visualization
EnergyQuest®ファミリ
採用
NEWS
サイトのご利用について
個人情報の取扱いについて
検索結果
お問い合わせ
サイトマップ
SNSポリシー
プライバシーポリシー(スマートフォンアプリ)
【pc】メガメニュー
NEWS
会社情報
トップメッセージ
企業理念
会社概要
沿革
組織図
役員一覧
コーポレート・ガバナンス
事業紹介
事業所一覧
早わかり新日本空調
技術情報
保有技術検索
実績紹介
技術開発研究所
SNK e-Labo
ZEB
論文・対外発表等
受賞実績
微粒子可視化システム
EnergyQuest®ファミリ
投資家情報
経営計画・体制
SNK Vision 2030
SNK Vision 2030 Phase Ⅱ
事業等のリスク
取締役会の実効性評価
役員報酬について
ディスクロージャー・ポリシー
IR資料
決算短信
決算説明会
有価証券報告書等
その他適時開示書類
統合報告書(SNKレポート)
事業レポート
ANNUAL REPORT(アニュアルレポート)
株主・株式情報
株式情報
株主総会
株式諸手続き
資本コストや株価を意識した経営・株主との対話
IRよくあるご質問
チャートジェネレーター
株価チャート
IRニュース
IRカレンダー
電子公告
免責事項
サステナビリティ
トップメッセージ
サステナビリティマネジメント
方針と推進体制
新日本空調グループとSDGs
マルチステークホルダー方針
目標と取り組み計画
統合報告書(SNKレポート)
環境
地球環境への貢献
社会
技術革新の推進
現場力の強化
エンゲージメント向上と人権の尊重
ガバナンス
企業倫理の徹底
TCFD気候関連への対応
人権デューデリジェンス
ESGデータ
社会からの評価
微粒子可視化システム
商品
微粒子可視化用光源「パラレルアイH」
汎用可視化用光源「パラレルアイF」
多機能LED光源「パラレルアイD」
リアルタイム画像処理パッケージ「ParticleEye」
表面観察用ツール「Dライト」
表面異物高感度可視化ツール「Dスコープ」
純水ミスト発生器「plus TRACER」「plus FOG」
簡易速度分布計測ソフトウエア「plus PIV」
モバイル可視化計数装置「Type-S」
微粒子可視化用超高感度カメラ「パーティクルアイ」
専門技術サービス
現場評価サービス
製品開発・広報支援サービス
ViESTラボ
コンサルティング
技術
微粒子可視化技術
粒子数計測技術
気流可視化技術
表面付着異物可視化技術
発生粒子全量評価技術
可視化動画を見る
身近な微粒子の事例
空気清浄に関する事例
各種素材からの発塵事例
加工による発塵事例
空気の流れなどを可視化した事例
表面異物の可視化事例
超高感度な実験事例
クラウドで詳細を知る
問い合わせからパスワードを取得
商品【パラレルアイH】
商品【パラレルアイF】
商品【アイスコープとCCD】
商品【微粒子可視化システム】
商品【可視化専用トレーサ】
事例集【流体解析】
事例集【CR作業者管理編】
事例集【CR浮遊異物編】
お問い合わせ
Fine Particle Visualization
EnergyQuest®ファミリ
採用
NEWS
サイトのご利用について
個人情報の取扱いについて
検索結果
お問い合わせ
サイトマップ
SNSポリシー
プライバシーポリシー(スマートフォンアプリ)
H1
目標と取り組み計画
ホーム
>
サステナビリティ
>
サステナビリティマネジメント
>
目標と取り組み計画
コンテンツ
2023年度
2023年度活動計画は、2023年度からスタートした中期経営計画「SNK Vision 2030 Phase Ⅱ」にもとづく活動計画です。
タブ(環境・社会・ガバナンス)
環境
社会
ガバナンス
最終目標
2023年度 実績
FY23評価
「評価」・・・ 〇:順調な進捗、△:未達成(検討が必要)、-:評価無し
1.地球環境への貢献
1-1. カーボンニュートラル達成による地球温暖化防止
GHG排出量ゼロ
フロン漏洩事故の撲滅
フロン漏洩量 131.5㎏/1件
△
GHG排出削減
(排出量0ton-co2)
GHG排出量 Scope1 1,251t‐CO₂
前年度比+1.1%
△
GHG排出量 Scope2 239t‐CO₂
前年度比▲35.2%
〇
完成工事高当たりのScope1+2 1.16t‐CO₂/億円
前年度比▲0.34
〇
GHG排出量 Scope3 5,054027t‐CO₂
前年度比+15.0%
△
再生可能エネルギーへの置換
再生可能エネルギー導入率 78.0%
〇
環境配慮型提案の推進
設計提案の推進
GHG排出量削減量 62件
6,874t-CO₂/年
△
温暖化対策技術の開発推進
クラウド版EQの機能強化
〇
1-2. 自然環境(水・大気・土壌の汚染)保護と自然共生社会の実現
循環型社会実現への取り組み推進
現場産業廃棄物のリサイクル推進
リサイクル率 92.6%
〇
フラッシング排水削減による汚染抑制
フラッシング水使用量の100%把握(6,318㎥)
〇
施工中の化学物質漏出事故の撲滅
影響を及ぼす施工中の化学物質の種類の把握
〇
技術革新の推進
現場力の強化
エンゲージメント向上と人権の尊重
最終目標
2023年度 実績
FY23評価
「評価」・・・ 〇:順調な進捗、△:未達成(検討が必要)、-:評価無し
1. 技術革新の推進
1-1. 優れた施工品質と空気品質の提供
SNK品質の提供
品質管理強化活動の推進
苦情事故発生件数 106件 前年度比+5.0%
△
1-2. 減災レジリエンス技術や新たな社会課題解決に向けた新技術開発
強みの深化と差別化に資する技術開発
可視化技術を用いた社会課題解決
微粒子可視化技術による受託評価・改善業務 62件
可視化ツール商品の販売業務 83件
〇
感染症対策・自然災害対策技術の開発
DiverCell、L-ViC、Ex-ViC等を開発
〇
1-3. 産学官、地域連携等による技術提供・共同開発の推進
イノベーション推進
新規ソリューション事業の展開・推進
保有技術の棚卸し中
〇
2. 現場力の強化
2-1. 労働災害の撲滅
労働安全衛生の徹底
重点管理項目の徹底
度数率 0.48、強度率 0.03
△
車両事故の撲滅
車両事故発生件数 13件 前年度比▲13.4%
〇
2-2. サプライチェーンの強化
建設技能労働者の客観的評価
CCUSの活動推進
元請工事でのCCUS運用 69.0%
△
サプライチェーン業務の効率化・平準化
電子購買システム(EDI)の活用
EDI利用率 100%
関係会社100%(SNKS:100%、日宝工業:100%)
〇
CSR調達方針・グリーン調達方針の推進
HPによる開示周知、基本契約書添付による対応継続
〇
2-3. 生産性の向上
デジタル化推進による現場業務の効率化および最適化
ツール活用によるデジタル化推進
現場管理帳票のSF/SI化推進、ナレッジ構築準備開始
△
SF/SIを使用したデジタル化の推進
工程'S・新工事業務管理システムの活用向上
△
BIMの活用拡大
BIMの実務活用拡大
△
重点管理現場に対する技術指導/支援
重点管理現場他54現場にて64回のパトロール実施
△
現場業務の効率化および最適化推進/支援
分業化対応拡大、バックオフィス構築継続
△
3. 従業員エンゲージメントの向上と人権の尊重
3-1. 健康経営、WLBの推進
エンゲージメントの向上
健康や働き方改革に関する経営方針・体制の確立と推進
時間外労働720時間/年、休日労働90時間/年に向けた施策の継続
健康経営優良法人2024認定取得
△
健康増進活動の推進(肥満・糖尿・喫煙)
運動不足率 76.7%、喫煙率 30%
△
メンタル疾患の早期発見・治療による職員の健康の維持
高ストレス率9.7%
△
ストレスの少ない健康的な生活環境の構築
育児・介護を理由にした退職者 0名
〇
3-2. 次世代を担う人材育成
リーダー人材の育成
マネジメント研修の実施
各階層におけるマインドセット研修開催
△
事業領域の拡大に寄与する人材育成
CR大学派遣。JH2A若手交流会2名参加。
保有技術の営業教育を3回実施
〇
3-3. ダイバーシティとインクルージョン
ダイバーシティの実現
女性活躍・次世代育成に向けた方針・体制の確立と推進
男性育児休業取得率は66.7%
〇
特性に合わせた障がい者雇用と、能力を発揮できる支援実施
農園で栽培した野菜の散布会及び、農園交流会を開催
△
高齢者雇用の推進と能力を活用する職場環境整備
技術の伝承を計画的に行う仕組みの検討
△
多種多様、多才な人材の確保と育成に向けた取組み
派遣会社との協働による人材育成キャッチアッププログラムの検討
△
3-4. 人権の尊重
人権に関する取組み
人権デューデリジェンスの推進
優先して対応するリスクの選定と対応策の策定完了
△
3-5. ステークホルダーとの対話促進
社内浸透の推進
サステナビリティ全般の説明会実施
全事業部門対象の「ESG経営説明会及び意見交換会」開催
△
有効な情報発信
CGコード報告書およびHPへの開示
サステナビリティコンテンツ更新
CGコード報告書の適時提出とHPへのタイムリーな開示
〇
中間決算説明会開催によるIR活動推進
1Q:7、2Q:9、3Q:14、4Q:32
※個人投資家向け 1Q:6、2Q:10、3Q:2、4Q:0
〇
地域コミュニティ活動による対話促進
「おしごと年鑑」を活用した地域コミュニティ活動の実施
〇
最終目標
2023年度 実績
FY23評価
「評価」・・・ 〇:順調な進捗、△:未達成(検討が必要)、-:評価無し
1. 企業倫理の徹底
1-1. コンプライアンス
コンプライアンスの徹底
企業倫理・人権等の周知徹底研修の実施
自社従業員、協力会社向けコンプライアンス研修18回実施
コンプライアンス違反件数 3件
△
1-2. リスクマネジメント
リスクマネジメントの徹底
想定されるリスクの特定と対策の整備
リスク管理委員会4回開催。 経営に大きな影響を及ぼすリスクの発生なし
〇
1-3. 情報セキュリティ
情報セキュリテイの強化
役職員・協力会社対象の教育と周知の徹底
全社員対象情報セキュリティ教育を4回開催し、周知を実施
セキュリティ事故発生なし。
〇
1-4. 公正な事業慣行
公正で透明な取引の励行
腐敗防止・独占禁止法順守等の教育実施
独禁法教育を顧問弁護士を講師として実施
(SNKS・日宝工業へも教育実施を計画) 法令順守違反事項の指摘なし
〇