
~ デジタル世代の多様な人材の獲得に向けた取り組み ~
新日本空調株式会社(代表取締役社長 前川 伸二)は、本年4月以降、メタバースを活用した採用活動を開始します。
クロスコ株式会社(代表取締役社長 永澤 浩行:東京都港区)が提供するメタバースプラットフォーム「METAGO(メタゴー)」を利用して当社独自のメタバース空間を構築し、会社情報の提供や職場環境の見学、採用担当者への気軽な相談など、採用活動のフェーズに合わせた活用を行ってまいります。
デジタル親和性の高い施策により、DXをはじめとする多様な人材に興味を持ってもらうきっかけにするとともに、エントリー前に当社への理解度を深めてもらい、ミスマッチ軽減を図ってまいります。

【メタバース活用の狙い】
1)時間と距離の制限が無い会社見学
リアルな会社見学において、参加者は当社の予定に合わせて現地まで足を運ぶ必要があり、時間や移
動の負担がありました。
メタバースを常設することで、就活生や求職者の好きなタイミングで会社見学が可能です。
2)エントリー初期の匿名性を確保した、より深い会社研究
匿名性を維持しながら任意のタイミングで視覚的に会社情報を入手でき、業界・会社研究の初期の段
階から個人情報を提供することへの抵抗感を軽減することが可能です。
また、対話が発生する場面でも、アバターを通じた顔出ししないコミュニケーションにより、心理的
ハードルが下がり会話が活発化できることから、相互理解を深めることにつながります。
【メタバースで実施する内容】
今後、メタバースを通じて以下のような様々な就活支援を順次開始してまいります。
1) 会社資料閲覧(自由入室・閲覧)
2) ガイドツアー・質疑応答(大学毎など対象者グループで実施)
3) インターンシップのワークショップ 等々
【メタバースへのアクセス方法】
採用サイトよりお申込みいただいた就活生の方(エントリー前の匿名による申込可)に入室方法をご案内する予定です。
採用サイト:
https://www.snk.co.jp/Portals/0/recruit/index.html
■クロスコ株式会社 概要
所在地:東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル5F
代表者:代表取締役社長 永澤 浩行
会社設立:1984年11月
“コミュニケーションの最大化”を目標に、お客様の事業課題に寄り添うパートナーとして、映像技術サービス、ライブ配信、メタバース構築など、様々な媒体活用による従来にないコミュニケーション支援サービスを幅広く提供しています。変化に富んだ社会潮流の中、デザイン力や人間力(同情、共感、思いやり)を武器に、お客様と共に未来へ向かって歩んで行ける企業を目指しています。
コーポレートサイト:
https://www.crossco.co.jp
【お問合せ先】
新日本空調株式会社 経営企画室
コーポレートコミュニケーション課 福安 麻美子
Tel :03-3639-2701
Fax :03-3639-2731
Mail :fukuyasum@snk.co.jp
新日本空調株式会社 管理本部人事部
人材開発課 福島 志保
Tel :03-3639-2725
Fax :03-3639-2752
Mail :fukushimas@snk.co.jp
PDFダウンロード