本文へスキップします。

H1

ANNOUNCE

INFORMATION

2025年07月10日

「全国安全週間」にあわせて社長が現場視察 New

~安全文化の深化へ~

 新日本空調株式会社(代表取締役社長 廣島 雅則)は、2025年7月4日、愛知県名古屋市の「(仮称)錦通桑名町ビル新築工事」において、全国安全週間にあわせた社長による安全パトロールを実施しました。

 

 全国安全週間に合わせたパトロールは、労働災害の防止に向け、安全を最優先に考える職場の雰囲気を強めていくこと、身のまわりの危険に早く気づける力を高めることを目的とし、現場の第一線で働く社員との直接対話を通じて、安全の重要性を改めて共有するものです。
 厚生労働省が主唱する「全国安全週間」(7月1日〜7月7日)にあたり、廣島社長は社内向けメッセージにおいて、「建設業では人材の多様化が進む中、従来の安全管理のあり方を進化させる必要がある」と述べ、誰にとっても分かりやすく、誰も取り残さない安全な職場づくりの重要性を強調しました。
 今回のパトロールでは、熱中症対策や危険箇所の確認などを行い、現場での “気づき”を参加者間で共有しました。「管理区画は可能な限りコンパクトに保ち、作業完了箇所は速やかに片付けること。管理区画の拡大は事故につながる可能性がある」との具体的な注意喚起も行われました。社長自ら現場に足を運ぶことで、日々の安全行動の意義を再確認し、現場と経営が一体となって安全文化を醸成していくという当社の姿勢を改めて示す機会となりました。
 当社は、「安全」と「健康」をすべての事業活動の根幹と位置づけています。 今後も社員一人ひとりが安全意識を持つことでゼロ災害を実現し、誰もが安心して働ける職場環境の構築を目指してまいります。


【お問合せ先】
 新日本空調株式会社 経営企画本部
 コーポレートコミュニケーション課 福安 麻美子
 Tel :03-3639-2701
 Mail:fukuyasum@snk.co.jp


PDFダウンロード