本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
【全】言語切替
日本語
English
【全】contact
お問い合わせ
検索フォーム
【全】グローバルメニュー
News
会社情報
会社情報トップ
トップメッセージ
企業理念
会社概要
沿革
組織図
役員一覧
コーポレート・ガバナンス
事業紹介
事業所一覧
早わかり新日本空調
技術情報
技術情報トップ
保有技術検索
実績紹介
技術開発研究所
SNK e-Labo
ZEB
論文・対外発表等
受賞実績
微粒子可視化システム
EnergyQuest®ファミリ
投資家情報
投資家情報トップ
経営計画・体制
経営計画・体制トップ
SNK Vision 2030
SNK Vision 2030 Phase Ⅱ
事業等のリスク
取締役会の実効性評価
役員報酬について
ディスクロージャー・ポリシー
IR資料
IR資料トップ
決算短信
決算説明会
有価証券報告書等
その他適時開示書類
統合報告書(SNKレポート)
事業レポート
ANNUAL REPORT(アニュアルレポート)
株主・株式情報
株主・株式情報トップ
株式情報
株主総会
株式諸手続き
株主との対話
資本コストや株価を意識した経営
IRよくあるご質問
チャートジェネレーター
株価チャート
IR News
IRカレンダー
電子公告
免責事項
サステナビリティ
サステナビリティトップ
トップメッセージ
サステナビリティマネジメント
サステナビリティマネジメントトップ
方針と推進体制
新日本空調グループとSDGs
マルチステークホルダー方針
目標と取り組み計画
統合報告書(SNKレポート)
環境
環境トップ
地球環境への貢献
社会
社会トップ
技術革新の推進
現場力の強化
エンゲージメント向上と人権の尊重
ガバナンス
ガバナンストップ
企業倫理の徹底
TCFD気候関連への対応
人権デューデリジェンス
ESGデータ
社会からの評価
微粒子可視化システムViEST
微粒子可視化システムViESTトップ
製品情報
製品情報トップ
パーティクルアイ®
パーティクルアイ® CC
パラレルアイH
パラレルアイF
パラレルアイD
Type-S
Dライト
Dスコープ
plus TRACER・plus FOG
plus PIV
サービス
技術情報
可視化動画ギャラリー
EnergyQuest®ファミリ
採用
News
サイトのご利用について
個人情報の取扱いについて
検索結果
お問い合わせ
サイトマップ
SNSポリシー
プライバシーポリシー(スマートフォンアプリ)
【pc】メガメニュー
News
会社情報
トップメッセージ
企業理念
会社概要
沿革
組織図
役員一覧
コーポレート・ガバナンス
事業紹介
事業所一覧
早わかり新日本空調
技術情報
保有技術検索
実績紹介
技術開発研究所
SNK e-Labo
ZEB
論文・対外発表等
受賞実績
微粒子可視化システム
EnergyQuest®ファミリ
投資家情報
経営計画・体制
SNK Vision 2030
SNK Vision 2030 Phase Ⅱ
事業等のリスク
取締役会の実効性評価
役員報酬について
ディスクロージャー・ポリシー
IR資料
決算短信
決算説明会
有価証券報告書等
その他適時開示書類
統合報告書(SNKレポート)
事業レポート
ANNUAL REPORT(アニュアルレポート)
株主・株式情報
株式情報
株主総会
株式諸手続き
株主との対話
資本コストや株価を意識した経営
IRよくあるご質問
チャートジェネレーター
株価チャート
IR News
IRカレンダー
電子公告
免責事項
サステナビリティ
トップメッセージ
サステナビリティマネジメント
方針と推進体制
新日本空調グループとSDGs
マルチステークホルダー方針
目標と取り組み計画
統合報告書(SNKレポート)
環境
地球環境への貢献
社会
技術革新の推進
現場力の強化
エンゲージメント向上と人権の尊重
ガバナンス
企業倫理の徹底
TCFD気候関連への対応
人権デューデリジェンス
ESGデータ
社会からの評価
微粒子可視化システムViEST
製品情報
パーティクルアイ®
パーティクルアイ® CC
パラレルアイH
パラレルアイF
パラレルアイD
Type-S
Dライト
Dスコープ
plus TRACER・plus FOG
plus PIV
サービス
技術情報
可視化動画ギャラリー
EnergyQuest®ファミリ
採用
News
サイトのご利用について
個人情報の取扱いについて
検索結果
お問い合わせ
サイトマップ
SNSポリシー
プライバシーポリシー(スマートフォンアプリ)
H1
ANNOUNCE
ホーム
>
News
>
ANNOUNCE
INFORMATION
2017年09月07日
RIU MALDIVES PALACE & CLASSIC 設備及びインフラ工事一式を受注
~スリランカ現地法人 大型リゾートホテルの受注~
新日本空調株式会社(代表取締役社長 夏井 博史)のスリランカ現地法人(SHIN NIPPON LANKA(PRIVATE)LTD. 社長 岡野 登)は、RIU MALDIVES PALACE & CLASSICの空調・衛生・電気を含む設備工事及び同工事に係るインフラ工事一式の施工に着手しました。 本プロジェクトは、2017年1月にスリランカ現地法人の傘下としてモルディブ支店を再開設後、初めての大型案件の受注となりました。日本国内同様の「SNK品質」を提供し、お客様の事業展開に貢献して参ります。
モルディブ共和国は、スリランカ南西のインド洋に浮かぶ26の環礁と約1,200の島からなり、1つの島に1つのホテルがコンセプトであり、現在100以上のホテルが運営されています。世界的人気な観光地であるモルディブは、更なる開発が進んでおり、リゾート建設ラッシュとなっています。RIU MALDIVES PALACE & CLASSICは、422の客室を有し2019年5月の完成を目指します。
1.受注に至る経緯
施主のRIU HOTELS & RESORTSは、スペインを拠点に世界19ヵ国に100近くのホテルを運営している会社であり、2016年10月にアジア初進出となるHOTEL RIU SRI LANKA(スリランカ)がオープンしました。このホテルの空調・衛生・電気工事をスリランカ現地法人にて施工し、その時のプレハブ加工による価格低減、工期対応及び技術力等がお客様に評価されました。また今回のモルディブ初進出に際しての施工業者選定については、弊社は1986年からモルディブに進出しており数々の施工実績があること、過去に大型リゾートホテルの施工実績が有ることを高く評価され、まずは「設計」を受注し、その後今回の「工事」受注に至りました。
2.工事概要及び設備の特徴
RIU MALDIVES PALACE & CLASSICは、モルディブの首都マーレより約200km南に位置する、ダール環礁のケディガンドゥ島(174室・五つ星ホテル)とマーフシ島(248室・四つ星ホテル)に建設する、合計422室のリゾートホテルです。延床面積は48,630㎡、1部屋当たりの面積は約50~80㎡。マーレ国際空港から近隣のクダーワードゥー島までは、国内線で約1時間。そこからスピードボートで約15分の距離です。ケディガンドゥ島とマーフシ島を橋でつなぎ、そこに水上コテージを建設する予定です。2島とも無人島であり、水・電気等のインフラ工事から参入することになり、通常の設備工事とは趣が異なります。現在は現地乗り込み前の準備段階であり、主要機材の手配、作業員の確保等現地法人での作業を行っています。乗り込み時期は今月中旬を予定しており、2019年5月の完成に向けて、日本国内同様の「SNK品質」を提供してまいります。
3.今後の展開
永年培ってきたスリランカ現地法人での設計、機資材調達、施工品質管理機能、直傭自社工場を基軸に施工体制を構築し、スリランカでプレハブ加工を行い、最低限の仮設対応で離島の施工を進める方針です。日本国内同様の「SNK品質」を提供し、日系並びに優良外国企業の投資案件の他、先進諸国が援助する環境改善プロジェクトやその後のお客様の事業基盤の発展に寄与するべく尽力していく所存です。
4.本件に関する問い合わせ先
新日本空調株式会社 経営企画本部 企画部 広報課 星野 昌亮
TEL:03-3639-2332(ダイヤルイン)
FAX:03-3639-2734
E-mail:
hoshinom@snk.co.jp
新日本空調株式会社 海外事業統括本部 加藤 幸雄
TEL:03-3639-2704
FAX:03-3639-2738
E-mail:
katohy1@snk.co.jp
一覧へ