本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
【全】言語切替
日本語
English
【全】contact
お問い合わせ
検索フォーム
【全】グローバルメニュー
News
会社情報
会社情報トップ
トップメッセージ
企業理念
会社概要
沿革
組織図
役員一覧
コーポレート・ガバナンス
事業紹介
事業所一覧
早わかり新日本空調
技術情報
技術情報トップ
保有技術検索
実績紹介
技術開発研究所
SNK e-Labo
ZEB
論文・対外発表等
受賞実績
微粒子可視化システム
EnergyQuest®ファミリ
投資家情報
投資家情報トップ
経営計画・体制
経営計画・体制トップ
SNK Vision 2030
SNK Vision 2030 Phase Ⅱ
事業等のリスク
取締役会の実効性評価
役員報酬について
ディスクロージャー・ポリシー
IR資料
IR資料トップ
決算短信
決算説明会
有価証券報告書等
その他適時開示書類
統合報告書(SNKレポート)
事業レポート
ANNUAL REPORT(アニュアルレポート)
株主・株式情報
株主・株式情報トップ
株式情報
株主総会
株式諸手続き
株主との対話
資本コストや株価を意識した経営
IRよくあるご質問
チャートジェネレーター
株価チャート
IR News
IRカレンダー
電子公告
免責事項
サステナビリティ
サステナビリティトップ
トップメッセージ
サステナビリティマネジメント
サステナビリティマネジメントトップ
方針と推進体制
新日本空調グループとSDGs
マルチステークホルダー方針
目標と取り組み計画
統合報告書(SNKレポート)
環境
環境トップ
地球環境への貢献
社会
社会トップ
技術革新の推進
現場力の強化
エンゲージメント向上と人権の尊重
ガバナンス
ガバナンストップ
企業倫理の徹底
TCFD気候関連への対応
人権デューデリジェンス
ESGデータ
社会からの評価
微粒子可視化システムViEST
微粒子可視化システムViESTトップ
製品情報
製品情報トップ
パーティクルアイ®
パーティクルアイ® CC
パラレルアイH
パラレルアイF
パラレルアイD
Type-S
Dライト
Dスコープ
plus TRACER・plus FOG
plus PIV
サービス
技術情報
可視化動画ギャラリー
EnergyQuest®ファミリ
採用
News
サイトのご利用について
個人情報の取扱いについて
検索結果
お問い合わせ
サイトマップ
SNSポリシー
プライバシーポリシー(スマートフォンアプリ)
【pc】メガメニュー
News
会社情報
トップメッセージ
企業理念
会社概要
沿革
組織図
役員一覧
コーポレート・ガバナンス
事業紹介
事業所一覧
早わかり新日本空調
技術情報
保有技術検索
実績紹介
技術開発研究所
SNK e-Labo
ZEB
論文・対外発表等
受賞実績
微粒子可視化システム
EnergyQuest®ファミリ
投資家情報
経営計画・体制
SNK Vision 2030
SNK Vision 2030 Phase Ⅱ
事業等のリスク
取締役会の実効性評価
役員報酬について
ディスクロージャー・ポリシー
IR資料
決算短信
決算説明会
有価証券報告書等
その他適時開示書類
統合報告書(SNKレポート)
事業レポート
ANNUAL REPORT(アニュアルレポート)
株主・株式情報
株式情報
株主総会
株式諸手続き
株主との対話
資本コストや株価を意識した経営
IRよくあるご質問
チャートジェネレーター
株価チャート
IR News
IRカレンダー
電子公告
免責事項
サステナビリティ
トップメッセージ
サステナビリティマネジメント
方針と推進体制
新日本空調グループとSDGs
マルチステークホルダー方針
目標と取り組み計画
統合報告書(SNKレポート)
環境
地球環境への貢献
社会
技術革新の推進
現場力の強化
エンゲージメント向上と人権の尊重
ガバナンス
企業倫理の徹底
TCFD気候関連への対応
人権デューデリジェンス
ESGデータ
社会からの評価
微粒子可視化システムViEST
製品情報
パーティクルアイ®
パーティクルアイ® CC
パラレルアイH
パラレルアイF
パラレルアイD
Type-S
Dライト
Dスコープ
plus TRACER・plus FOG
plus PIV
サービス
技術情報
可視化動画ギャラリー
EnergyQuest®ファミリ
採用
News
サイトのご利用について
個人情報の取扱いについて
検索結果
お問い合わせ
サイトマップ
SNSポリシー
プライバシーポリシー(スマートフォンアプリ)
H1
ANNOUNCE
ホーム
>
News
>
ANNOUNCE
INFORMATION
2013年11月05日
「新日本空調抗菌空調システム」を病院施設に本格展開
~年間を通して病原性微生物の繁殖を抑制する空調システムを提供~
新日本空調株式会社は、「病院空調設備の設計・管理指針」(HEAS-02-2004)の改訂により、加湿器の加湿方式として気化式が追加されたことを機に、気化式加湿器における微生物の繁殖抑制機能を強化する『Ag-ion Master® エージーイオンマスター【特許出願中】』と『新型抗菌空調機』を組み合わせた『新日本空調抗菌空調システム』の病院施設への本格展開を2013年10月より開始しました。
『Ag-ion Master®』は、気化式加湿器への給水に銀イオンを含有させることで、加湿器エレメント表面や、ドレン水中のレジオネラ属菌等の微生物の繁殖を抑制することが可能で、蒸気式に比較して大幅な省エネも期待できます。
また、当社開発の『新型抗菌空調機』は、その抗菌作用によって冷房運転中の熱交換コイル表面やドレンパンの細菌類の増殖を抑制するものです。
今後は、病院施設への気化式加湿器の導入が加速されるとものと予想されるため、新日空ワンストップソリューションサービスとしてさらに充実させ、年間を通して病原性微生物の繁殖を抑制する『新日本空調抗菌空調システム』として病院施設に展開して行きます。
1.『新日本空調抗菌空調システム』の病院施設への本格展開に至る経緯
これまで医療福祉施設の空調設備は、病院空調設備の設計・管理指針(HEAS-02-2004)により、「加湿器の加湿方式は、病院感染防止の観点から、蒸気式が望ましい。」とされていました。
そこで、新日本空調は国立大学法人三重大学、中部電力株式会社、株式会社竹中工務店と共同で、2012年11月より三重大学医学部附属病院新病棟でのフィールド試験を実施し、当社が2011年に開発した『Ag-ion Master®』の導入による加湿器まわりの細菌の増殖抑制効果を確認しました。
上記の研究成果は、空気調和・衛生工学会、日本医療福祉設備学会、日本環境感染学会で発表されました。そしてこの度、2013年10月に「HEAS-02-2004」が「HEAS-02-2013」に改訂され、「加湿器は蒸気式もしくは気化式が望ましい。」と追記されました。さらに、気化式導入に際しては「空調機を停止する前に加湿給水を止めて、加湿エレメントを乾かすなど、衛生面での配慮が必要である。」と示されており、『Ag-ion Master®』は、この改訂内容の細菌の繁殖を防ぐ手段として好適であることが判明しました。
また、建物規模40,000m
2
を想定した病院施設における経済性、環境性の試算結果では、蒸気式加湿を『Ag-ion Master®』を搭載した気化式加湿に変更することにより、ランニングコスト60%程度削減、一次エネルギー量、および二酸化炭素排出量では70%以上削減となり、気化式加湿の導入で大幅な省エネルギーが達成できることが分かりました。
尚、当社は空調分野での長年の実績と経験に裏付けられた技術とノウハウを生かして開発した、“新型抗菌空調機”を2012年4月より販売しております。
『Ag-ion Master®』と『新型抗菌空調機』を組み合わせた『新日本空調抗菌空調システム』は、(一社)建築設備総合協会が主催する「第11回環境・設備デザイン賞」第Ⅰ部門において“病原性微生物を抑制する空調システム”というタイトルで入賞を果たしました。
2.『Ag-ion Master®』および『新日本空調抗菌空調システム』の概要図
図-1 Ag-ion Master®システム構成図
図-2 Ag-ion Master®(SUS製)
図-3 Ag-ion Master®(プラスチック製)
図-4 新日本空調抗菌空調システム
3.『Ag-ion Master®』の特徴
本製品は、加湿器への給水ラインに挿入するだけで、水道水に含まれる塩素と、銀型ゼオライトから発生する銀イオンの相乗効果によって殺菌効果を発揮します。新築、既設問わず導入が可能な製品となっております。また、お客様のニーズに合わせて取り付けからカートリッジ交換まで当社が一貫して行うことが可能です。下記に特徴を記します。
・低濃度で殺菌効果の高い銀イオンによりレジオネラ属菌への殺菌効果が大きい
・電気分解法などのように電極の清掃や交換などのメンテ作業が不要
・加湿給水配管に銀ゼオライト充填カセットを取付けるだけの簡単な取扱方法
・過剰な溶出がなく長寿命で極めて低コスト(1回の充填で1~2シーズン対応可能)
・小型から大型加湿器に対応可能(タイプの選定に関しては新日本空調にご相談ください。)
【Ag-ion Master 価格表(プラスチック製)】
タイプ
125型
250型
500型
750型
ゼオライト充填量[kg]
0.45
1.0
2.0
3.0
定価(税別)
46,500
78,500
143,000
209,500
【Ag-ion Master 価格表(SUS製)】
タイプ
500型
750型
1000型
1500型
ゼオライト充填量[kg]
2.0
3.0
4.0
6.5
定価(税別)
180,000
240,000
267,000
412,800
4.今後の展開
HEASの改訂に伴い、今後は病院施設への気化式加湿器の導入が加速されるとものと予想されるため、当社は、新日空スマートファシリティーエンジニアリングツールの1つである『Ag-ion Master®』と『新型抗菌空調機』などを新日空ワンストップソリューションサービスとしてさらに充実させ、冬季の暖房加湿には『Ag-ion Master®』で、夏季の冷房時には『新型抗菌空調機』で、年間を通して病原性微生物の繁殖を抑制する『新日本空調抗菌空調システム』として病院施設に本格展開して行きます。
5.本件に関する問い合わせ先
新日本空調株式会社 経営企画本部 広報課 高辻 勇
TEL:03-3639-2332(ダイヤルイン)
FAX:03-3639-2734
E-mail:
takatsujii@snk.co.jp
新日本空調株式会社 リニューアル事業部 設計部 西 浩之
TEL:03-3639-2709
FAX:03-3639-2742
E-mail:
nishih@snk.co.jp
新日本空調株式会社 首都圏事業本部 ファシリティーソリューションセンター 坂下 行範
TEL:03-3639-2718
FAX:03-3639-2747
E-mail:
sakashitay@snk.co.jp
一覧へ