本文へスキップします。

ページタイトル(エディタ)
会社情報ページタイトル背景画像

沿革

沿革

沿革

1930年(昭和5年) 米国キヤリアコーポレーションと提携、東洋キヤリア工業株式会社設立
1935年(昭和10年) 満鉄特急[あじあ号]に世界初の全列車空調施工
1936年(昭和11年) 関釜連絡船[興安丸]に世界初の全船空調施工
1957年(昭和32年) 日本原子力研究所[東海村]にわが国初の原子炉空調施工
1963年(昭和38年) 第1回空調学会賞受賞[東京都記念文化会館]
1968年(昭和43年) わが国初の超高層ビル[霞ヶ関ビル]に空調施工
1969年(昭和44年) 東洋キヤリア工業株式会社の工事事業部を分離独立し、新日本空調株式会社(SNK)設立
東京支店、大阪支店、名古屋支店開設
1971年(昭和46年) 新宿新都心に大規模地域冷暖房施工
1974年(昭和49年) 九州支店、中国支店、北海道支店設置
1983年(昭和58年) 工学センター開設
CADシステム実用化
1984年(昭和59年) 東北支店設置
1989年(平成元年) 横浜支店設置
1990年(平成2年) 東京証券取引所市場第二部に上場
1993年(平成5年) 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
技術研究所・茅野研修所開設
1998年(平成10年) 世界最高レベルの「微粒子および気流可視化システム」を開発
2000年(平成12年) 国内全店でISO9001を認証取得
2001年(平成13年) 本社および国内の全事業部門でISO14001を認証取得
関東支店設置
2002年(平成14年) 沖縄美ら海水族館空調・衛生施工
2003年(平成15年) 抗菌ファンコイルユニットを本格販売開始
微粒子可視化応用装置を開発
中華人民共和国(上海)に現地法人「新日本空調工程(上海)有限公司」(現 新日空(中国)建設有限公司)を設立(現・連結子会社)
2007年(平成19年) 本社を東京都中央区日本橋本石町から東京都中央区日本橋浜町に移転
都心型複合施設東京ミッドタウン空調施工
2008年(平成20年) スリランカ民主社会主義共和国に現地法人「SHIN NIPPON LANKA(PRIVATE) LIMITED」を設立(現・連結子会社)
2009年(平成21年) 「OHSAS18001:2007年版」の認証取得
シンガポールにおけるスカイラインの象徴であるマリーナ・ベイ・サンズ空調施工
2010年(平成22年) 「現場の見える化システム」を構築
シンガポール共和国に現地法人 「SHIN NIPPON AIRTECH(SINGAPORE) PTE. LTD.」(現 SNK(ASIA PACIFIC)PTE. LTD.)を設立(現・連結子会社)
2013年(平成25年) 「希霓科工貿(上海)有限公司」(現 新日空工貿(上海)有限公司)を設立(現・連結子会社)
熱源最適制御システム「Energy Quest®(エナジークエスト)」を開発
2014年(平成26年) ミャンマー連邦共和国にシンガポール現地法人の支店「Myanmar Branch」を設立
2015年(平成27年) 保有技術の発信拠点「SNK e-Labo」3施設オープン
2016年(平成28年) カンボジア王国にシンガポール現地法人の支店「Cambodia Branch」を設立
「上海希霓科建築労務有限公司」(現 新日空建築労務(上海)有限公司)を設立(現・連結子会社)
日宝工業株式会社の全株式を取得(現・連結子会社)
吊り機器の制振・制振補強「柔(にゅー)ワイヤ工法®」を開発
2018年(平成30年) 技術開発研究所 新実験施設を設立
東京ミッドタウン日比谷の空調施工
2019年(令和元年) 新日本空調株式会社 設立50周年
OTEMACHI ONEの空調施工
2020年(令和2年) 「新日本空調工程(上海)有限公司」から「新日空(中国)建設有限公司」へ社名変更
「希霓科工貿(上海)有限公司」から「新日空工貿(上海)有限公司」へ社名変更
「上海希霓科建築労務有限公司」から「新日空建築労務(上海)有限公司」へ社名変更
「福建新日空投資諮詢有限公司」を設立(現・連結子会社)